ジャニーズJr最高年齢・年齢制限・仕事内容は?20代後半は意外と普通?!

神田沙也加さん(33)との交際が報じられたジャニーズJrの秋山大河さん(27)のニュースが何かと世間を騒がせているようです。離婚に至ったきっかけや新恋人の存在については勿論ですが、世間の注目をさらに多く集めたのは『27歳のジャニーズJr』というワード。
ジャニーズ事情に詳しくない人から見たジャニーズJrのイメージは「先輩のバックダンサーとして踊っている子たち」「デビューを夢見てレッスンを頑張っている子たち」という感じが強く、自然と10代の子を思い浮かべることも多いと思いますが、実際には実に様々な年齢のJrが在籍しているようです。
今回は改めてジャニーズJrの年齢事情と活動内容、年齢制限の有無などについて調べてみました。
世間のジャニーズJrに対するイメージ
先ほども書いた通り、『ジャニーズJrと言えば10代でしょ?』みたいなイメージっていうのは世間には少なからず存在しているようです。
日頃からジャニーズタレントの情報に詳しい方たちは別として、ジャニーズの事につい表面上しか分からない層からすると、20代後半のジャニーズJrがいるというのは、ある意味新たな発見だったわけです。
ネットユーザーの間でも「正直びっくりした」という声が多く、改めてジャニーズJrに関心が集まるきっかけにもなったのではと思います。
しかしそれに対して「27歳でジャニーズJrでも全然世知辛くない。頑張っている人を馬鹿にしないで。」「ジャニーズJr=10代の子供というイメージが強すぎる」「最近は20代後半のジュニアとか普通」という声もありました。世間の認識以上にジャニーズJrとして頑張っている方たちは沢山いるようです。
ジャニーズJrはどんな仕事をしているのか
27歳でジャニーズJr.っての、40代非正規みたいな響きがある
— あつし (@xalt9x) December 4, 2019
『27歳のジャニーズJr』というワードが世間に驚かれた原因の1つにどんな仕事をしているのか分からないからという理由があります。
デビューしたグループは曲をリリースしたり歌番組に出演したりドラマに出たりと世間への露出が目に見えて分かりやすく、ニュースで取り上げられることも多いので情報も入ってきますが、ジャニーズJrは先輩のバックダンサー以外にどんな仕事をしているのか知らない人も結構多いようですね。


今回神田沙也加さんの交際相手として話題になったの秋山大河さんは普段どういう活動をしているのでしょうか?
秋山大河さんはジャニーズJr4人組で結成された『MADE』というユニットに所属して嵐のバックダンサーを務めたり舞台をやったりしているそうで、ファンも沢山いて仕事もほぼ途切れなくあるとのこと。
なんなら仕事も多いしお金も持っているだろうし、世間が思っているような『下積み感満載のデビューを夢見る裏方アイドル』って感じではないようです。
過去最高齢のジャニーズJr


ジャニーズに在籍しているけれど、デビュー出来ずに所属だけしている25歳以上のジャニーズタレントの事を『高齢ジャニーズJr』と呼ぶそうです。アイドル界隈では25歳過ぎると最早高齢扱い。厳しい世界です。
ジャニーズJrの過去最高齢の人物と言えば佐野瑞樹さん。2015年に42歳でジャニーズJrを卒業し、その3年後の2018年12月31日をもってジャニーズ事務所を退所。
実に28年間ジャニーズに在籍していたことになります。過去には中居正広さんに「いい年してジャニーズJrのやつがいる」と紹介されて注目されたこともありました。
佐野瑞樹さんのジュニア卒業エピソードはかなり特殊で、知人から送られてきた大量の「卒業おめでとうメール」で自身のジュニア卒業を知ったそうです。これには本人もかなり驚いたようで、Yahoo!ニュースに載っていたことも自分がジュニアを卒業したことも全く知らなかったようですね。
佐野瑞樹さんはジャニーズ事務所を退所した後も俳優として芸能活動を続けているようです。
ジャニーズJrの年齢制限
ジャニーズJrは何歳まで続けられるのか?ジャニーズ事務所のオーディションを受けるのに年齢制限はあるのか?について見ていきましょう。ジャニーズ事務所に応募する条件は以下の通り。
ジャニーズ事務所応募要件
- 男性であること
- 年齢制限はなし(未成年者は親権者の承諾必要)
これだけです。年齢制限が特に設けられていないということは小学生でもおじさんでもアイドルの素質があればOKということになります。勿論ジャニーズJrになれたからといって必ずデビュー出来るわけではありませんが。
何歳まで続けられるのか?という点に関しては先ほど書いた佐野瑞樹さんを例にあげると40代までは可能だということになります。しかしこれはかなり特殊な例で、将来性のないジュニアが30歳で強制的に卒業させられたという事例もあるそう。
ジャニーズJrとしてでも仕事があるなら30代を過ぎても続ける選択も出来ますが、仕事が全くないまま40代までジャニーズJrを続けるのは本人のメンタル的にもなかなか厳しそうです。
世間が思っているよりも20代以上でジャニーズJrをしている方は多いようです。先輩のバックダンサーとして出演したり単独で舞台のお仕事をしたり、勢力的に活動されていることも分かりましたね。今後の活動にも注目が集まりそうです。