TWICEミナの韓国語はなぜ美しく聞こえる?ボブ・ロング髪型と前髪を徹底比較!

TWICEの日本人メンバーミナ。あまり率先して前に出るタイプではない大人しい性格だということもあって良い意味で『日本人らしさ』を一番感じられるメンバーだと思いますが、韓国人からみたミナの韓国語は『美しく聞こえる』んだそうです。
その理由は性格のせい?発音のせい?韓国人から見たミナの韓国語はどういう感じなのでしょうか?
また、ミナは今までボブ・ミディアム・ロングと様々な髪型を披露してきました。長さは勿論、前髪あり・前髪なしによっても印象が大きく変わるほど髪型はとても重要なものです。
ミナが過去に披露してきた髪型を長さ別にまとめましたので、美容院でのオーダーの参考にしてくださいね!
韓国で活躍する日本人メンバーまとめ記事はこちら↓
韓国人いわく「ミナの韓国語は美しく聞こえる」らしい
TWICEにはミナ・サナ・モモの3人の日本人メンバーが在籍していますが、この3人の中でも一番『日本人っぽいな』と感じるのはミナではないでしょうか。
韓国の女性アイドルを見ていると皆元気でテンションが高いので、むしろTWICEでいうミナやツウィみたいな『あまり率先して目立っていくタイプではない大人しい子』が目立つような所もありますよね。
関連記事:TWICEミナの高校時代がすごい!父が医者でお嬢様とかもはや最強なのでは?
上の記事でも詳しく説明していますが、ミナは兵庫県にあるお嬢様学校に通っていてクラシックバレエも習っていた経験もあることから、仕草や立ち振る舞いがとても上品でおしとやかで、そういう所が良い意味で日本人らしさを感じさせるのかと思います。
TWICEメンバー全体を見てもやはりミナのお上品さは群を抜いていますし、そこがミナの人気の秘密でもあり、人を惹き付ける魅力でもありますよね。
ミナの韓国語はお上品
そんな頭のてっぺんから足の先までお上品な雰囲気を醸し出しているミナは、韓国語の話し方もお上品。練習生時代から沢山韓国語を勉強してきたと思いますが、韓国人から見たミナの韓国語は『とても美しく聞こえる綺麗な話し方』なんだそうです。
単語・文法・敬語の使い方も上手でネイティブが普段使っているような言葉のチョイスが出来ていることや、イントネーションの正確さ、強く発音するところはきちんと発音するなども出来ていて、韓国人から見てもかなりレベルが高いみたいですね。
ただ元々のミナの性格のせいなのか、もしくは恥ずかしがっているからなのか、韓国人からするとちょっと遠慮している感じにも聞こえるみたい。
韓国語が時にキツイ感じに聞こえるのは必ずしもキツイ言葉を発しているわけではなく、元々韓国語には強く発音する音があるため私達日本人にはキツイ感じに聞こえてしまう時があります。
ミナは時折口の中で発音がこもっている話し方をするときがあるようで、恥ずかしがらずにもっとはっきり発音するようにすると、ミナの韓国語レベルは更にネイティブに近づくようですね。
TWICEミナの髪型(ボブ・ミディアム・ロング・ショート)と前髪を徹底比較
さて、ここからはミナの過去の髪型を振り返ってみましょう!ボブ・ロング・ショートの長さ別の髪型と前髪あり・前髪なしの髪型を紹介していきます。
ボブ
まずは歴代のミナの髪型の中でも特に人気の高いボブヘアから見てみましょう。肩のラインか肩より少し上までの長さの髪の毛はお上品なミナのイメージが更に活かされる髪型!毛先を内巻きにしたり外ハネにしたりして動きを付けたり、髪色を変えて手軽にイメチェン出来るのもボブの良い所です。
ボブは何といってもスタイリングが楽ちん!洗って乾かすだけでも良いですが、毛先と前髪をちょこっと巻くだけでもオシャレな髪型っぽく見えます。黒髪・ダークブラウンなど暗めの髪色のボブスタイルは、学生さんでも取り入れやすいのではないでしょうか?
ボブは小顔効果も狙える
前髪ありのボブで顔を丸く包むように前髪とサイドの髪の毛を繋げてあげれば、顔の露出面積も減らせるので小顔効果も期待できますね。毛先を重めにカットして、前髪はおでこが透けて見えるシースルーバングにするのもとても可愛いと思います。
ただ、くせ毛の人はハネたりうねったりしてちょっと扱いにくさを感じる事もあるかもしれません。
元々くせ毛の人がロングヘアから髪をばっさり切ってボブにすると、なんだか以前よりくせが強くなったように感じる事がありますが、これは今まで髪の重さのおかげで抑えられていたくせが髪を切ったことで目立つようになってしまったということ。
そんな時は耳にかけてしまったり、パーマをかけたり、朝のスタイリングをしっかりやったりして上手に乗り切ってみてくださいね!
ミディアム
続けてロングよりも少し短い、ミディアムの髪型を見てみましょう。髪色や前髪によって幼くも大人っぽくもなりますね。ミディアムの定義って人によってそれぞれなのですが、ここでは肩より下~鎖骨くらいまでの長さをミディアムとしています。
ミディアムのメリットはほとんどの人に似合うオールマイティーな長さであることと、縛れる長さであるということ。流行の切りっぱなしヘアとの相性も抜群。
ただ、このくらいの長さになると肩に当たる毛が好き勝手色んな方向にハネてくるので、髪の毛を伸ばそうと決意した人がスタイリングが面倒になってカットしてしまう魔の領域でもあります。
この魔の領域を脱出出来れば憧れのロングヘアまであともう少しなんですが、面倒くさがりの人には結構しんどいかもしれません。
そんな時は『とにかく縛っちゃえ作戦』が有効。縛れる長さであることを活かしてしまえばいいんです。また毛先のダメージが気になり始める長さでもあるので、ロングヘアを目指すなら髪のお手入れは今の内からしっかりと。
ロング
最後にロングヘアを見てみましょう。綺麗なロングヘアは女性の永遠の憧れ!女性らしさナンバーワンのロングヘアは前髪あり・前髪なしで大きく印象も変わりますし、男性ウケが良い髪型でもあります。
髪の毛が短いとくせが出やすい人は、ロングヘアにすることで髪の重みがくせ毛を目立ちにくくしてくれる効果もありますね。
夏は髪を下ろしていると首回りがすごく暑いですが、逆に冬はマフラー替わりにもなる優れもの(?)です。風になびくお手入れの行き届いた綺麗な長い髪は本当に美しいですよね。
このようにメリットが沢山あるロングヘアですが、デメリットはお手入れが必須である&ドライヤーで髪を乾かすのが面倒だということ。ロングヘアはとにかく日ごろ受ける髪のダメージをいかに減らすかという事を気にしていきましょう。
寝ている間の髪の摩擦は勿論、定期的なトリートメントでしっかり栄養分を髪に与えてあげることや枝毛のカットを行って綺麗な髪の毛を維持することが超大事です。
あとはドライヤーで髪を乾かし終わるまでの時間が長いと腕が疲れちゃいますし、それだけ髪も傷みやすくなるので、ドライヤーをかける前にタオルでしっかり水気を取り除いて時短していきましょう!
おまけ:ハイポニー
ちなみにミナが今までしてきた髪型で一番長い&派手だった髪型は2019年4月に披露した楽曲『FANCY』の銀髪スーパーロングヘアじゃないでしょうか。
高い位置で結んだポニーテール(通称:ハイポニー)がアリアナ・グランデを連想させる髪型です。清楚系のイメージが強いミナがこんなにかっこいい髪型に?!と、初披露当時とても話題になっていましたよね。
ミナのこの姿を見たファンは「女神…!」「美しすぎる!」「日本の誇りです!」と大絶賛。今までのTWICEとは違う一面を見せてくれた楽曲『FANCY』のイメージにもぴったりでした!


横から見るとこんな感じ。ブラウンとシルバーの髪が混在するアーティスティックな髪型。かなり上の位置で結んでいるのにこんなに長いポニーテールになるなんて、一体髪を解いたらどのくらい長いの?!と思っちゃいますよね?


完全に髪を下ろしている画像は見つかりませんでしたが、低い位置で髪を結んでいるこちらの画像が実際の長さに近いのかなと思いました。なんとお尻まであります!
もちろんエクステだと思いますが、これだけ長いと髪の毛を洗うのも一苦労だし、長ければ長いほど絡まりまくるだろうし、何よりトイレが一番大変そう…(笑)
ミナのハイポニーが見られるFANCYのMVはこちら。こういう変わった髪型は今後も沢山見てみたいですね!
おまけ:ショートボブ


おまけでミナのショートボブ姿をご紹介します。こちらはミナが韓国の番組内でカツラをかぶり、『恋のスケッチ~応答せよ1988』という韓国ドラマのワンシーンに挑戦している時の画像。
ドラマの主人公に似たショートボブのカツラをかぶっていますが、結構似合っています(笑)同番組内では珍しくミナが大声を出して演技をするシーンもあったり、他のTWICEメンバーが同じくカツラをかぶって演技をしていたりしていて、かなり楽しめますよ(笑)
関連記事:TWICEツウィと他メンバーのショートカット姿!VLIVE中に脅迫とは?
他のメンバーのカツラ姿が気になる人は上の記事からどうぞ!
まとめ
- ミナの韓国語は韓国人曰く『美しく聞こえる』
- もっと韓国語が上手くなる秘訣は『恥ずかしがらない』
- 今までボブ・ミディアム・ロング色んな髪型に挑戦
- ショートヘアはまだ無いが、かなり似合いそう?!
TWICEの日本人メンバーの中でも後の方に事務所に入ったミナは、他の日本人メンバーに比べて韓国語の勉強も少し遅れて始めたようです。
今ではとても自然に会話出来るレベルの韓国語を話していますし、本人もかなり頑張って勉強したのだと思います。
TWICEは9人中5人が韓国人メンバーですし現在も韓国で生活していますから、普段から生の韓国語を聞ける点で外国語を勉強する環境としてはとても早く上達できる環境だったと言えますね!
また、今までにボブ・ミディアム・ロングと実に様々な髪型を披露して来たミナ。ショートヘアはまだお目にかかれていませんが、綺麗な顔立ちのミナならきっと似合うハズ!今後の髪型にも注目していきましょう!