TXTのピアスの位置と数!メンバー同士の名前の呼び方は?

爽やかな印象で2019年にデビューしたTOMORROW X TOGETHER(通称:TXT)!カムバックの度に大人っぽく、そしてかっこよく成長していく彼らの姿に目が離せません!
普段から仲の良い姿をファンに見せてくれているTXTのメンバーですが、彼らはお互いのことをどんな呼び方で呼び合っているんでしょうか?また、ピアスを沢山付けているメンバーもいる為、一体全部で何個穴が開いてるのかも気になります。
この記事ではメンバーのピアス事情が一発で分かる一覧画像とピアスにまつわるエピソードの紹介、そしてメンバー同士の名前の呼び方を紹介していますので疑問解決の参考にしてみてくださいね。
TXTメンバーのピアスの位置と数
気になるアイドルの情報はどんな些細なものでも知りたい!ということで、まずはTXTメンバーのピアス事情について見ていきましょう。
ヨンジュン、スビン、ボムギュ、テヒョン、ヒュニンカイの5人のメンバー達は、耳のどの位置にピアスが開いているのでしょうか?


各メンバーのピアスの位置と数は画像の通り。向かって右側が本人の左耳、逆が右耳、という風に見てくださいね。
ピアスが沢山開いているメンバーはヨンジュンとボムギュ、左右に1つずつ開いているのはテヒョンとスビン、そしてヒュニンカイはピアスが開いていないようですね。
ヨンジュン


メンバーの中でもピアスの数が多いヨンジュン。フープ型のシンプルなピアスをしていることが多く、デビュー前から既に沢山のピアスが開いていました。
ヨンジュンは元々6ヵ所ピアスが開いていましたが炎症が起きて1ヵ所塞がってしまったため、現在は5ヵ所にピアスが開いているそうです。
日によって個数や付ける場所を変えてお洒落を楽しんでいるので、ヨンジュンのピアスにも注目してみるとより楽しめるかもしれませんね。
ボムギュ


ボムギュは左耳の3連ピアスがカッコイイ!とファンから大好評のメンバーです(上の画像はインカメラで撮影のため左右反転してます)。
練習生時代は右耳に三角形になるような位置でピアスをつけていましたが最近は右耳の3ヵ所全てにピアスをつけていることはほとんど無いように思います。
関連記事:TXTボムギュのピアスの位置は?愛用眼鏡(メガネ)のブランドはこれ!
ボムギュの練習生時代のピアス画像はこちらの関連記事からどうぞ!ちなみにBTSのVもボムギュと同じように三角形ピアスホールを開けているので、もしかしたらボムギュはVの影響を受けているかもしれませんね。
スビン


スビンは高校1年生の頃にピアスを開けました。現在は左右に1つずつピアスホールが開いていてスビンがピアスをしている姿が大好きなファンも沢山いますが、本人は似合わないと思っているんだとか。


「傷がひどかったので外したら1日で穴が塞がってしまった」というエピソードもあり、元々は片側に2ヵ所ピアスホールが開いていたこともあるようですね。
テヒョン


テヒョンのピアスはスビンと同じく左右1つずつ。元々美形なのでシンプルなピアスをちょこっとつけるだけでもぐっと華やかになりますね。
TXTメンバーの中で年下組に属しているテヒョンですが、一番落ち着いていて時折深い名言を生み出すことでも知られています。
そのため付けられたあだ名は「名言製造機」「カンテヒョン大先生」「人生2回目」など、本当に若者なの?と思わず疑いたくなるような面白い呼び方ばかり。
こうした元々の真面目なイメージとピアスを付けた時のチャラさ(?)のギャップがテヒョンの魅力でもありますよね。
ヒュニンカイ


TXTの末っ子ヒュニンカイは唯一ピアスを開けていないメンバーです。演出の為にピアスに似たものを付けることがありますが、本物のピアスではないようですね。
本人曰く「体に手を出すのがあまり好きじゃない。練習生の時から本当に開ける気はなかったが、デビュー後はメンバーがしてるのを見てカッコイイと思ったからもう少し考えてみようと思う。」ということで、将来もしかしたら本当にピアスを開けることもあるかもしれません。
TXTメンバー同士の名前の呼び方


TXTはメンバー同士でどんな名前の呼び方・呼ばれ方をしているのか見てみましょう。
韓国では歳が1つでも違えば友達ではなく先輩後輩の関係になるのが一般的で、男性が親しい年上男性を呼ぶときは名前の後ろに형(ヒョン)をつけます。 日本語だと「兄さん、兄ちゃん」くらいのニュアンスですね。
更にもう一つ、親しい間柄で呼び合う時に名前の後ろに야(ヤ)、아(ア)、이(イ)をつけるという韓国語ならではの名前の呼び方もあります。
名前 | 年上から | 年下から |
---|---|---|
ヨンジュン | - | ヨンジュニヒョン |
スビン | スビナ、スビニ | スビニヒョン |
ボムギュ | ボムギュ、ボムギュヤ | ボムギュヒョン |
テヒョン | テヒョナ、テヒョニ | - |
ヒュニンカイ | カイ、ヒュニンイ、ヒュニンア | - |
そのためTXTメンバーの中で一番年上のヨンジュンは全員から「ヨンジュニヒョン!」と呼ばれています。たまにふざけて年下メンバーから「ヨンジュナ!」と呼び捨てされると「なんだと?!」とお兄さんらしくなる場面もありますね。
反対にテヒョンとヒュニンカイはチームで一番年下なので他のメンバーから형(ヒョン)と呼ばれることはなく「テヒョナ!」「ヒュニンア!」といった呼び方をされます。
年下も年上もいるスビンとボムギュは年下からは「スビニヒョン!」「ボムギュヒョン!」と呼ばれ、年上からは名前の後に아(ア)や이(イ)を付けた呼び方をされるため、형(ヒョン)を付けずに呼ぶメンバーは年上なんだな、と見分けることが出来ます。
関連記事:TXTメンバーの家族構成と顔写真がすごい!あだ名の由来や意味は何?
ここで紹介した呼び方の他に、メンバーの性格や特徴からつくられたあだ名で呼び合うことも。TXTの家族構成とメンバーそれぞれの詳しいあだ名は上の関連記事で紹介していますので、気になる方はこちらも要チェック!
今回のまとめ
- ピアスが多いメンバーはヨンジュンとボムギュ
- テヒョンとスビンは左右1つずつ、ヒュニンカイは無し
- メンバー同士の名前の呼び方は年上に対しては형(ヒョン)をつけ、
- 年下メンバーには야(ヤ)、아(ア)、이(イ)をつける
TXTメンバー1人1人のピアスの数と位置をまとめると、ピアスの数が多いメンバーはヨンジュンとボムギュ、左右1つずつ開いているのはスビンとテヒョン、そして1つも開いていないのはヒュニンカイとなりました。
また、メンバー同士の名前の呼び方は年上メンバーに対しては「ヨンジュニヒョン」のように名前の後ろに형(ヒョン)をつけ、年下のメンバーに対しては親しみを込めて名前の後ろに아(ア)や이(イ)をつけて呼んでいるようです。
他にも面白いあだ名が沢山あるようなので、メンバーがお互いにどんな風に呼び合っているのか改めて注目してみるのも楽しいかもしれませんよ!